HOME > 企業情報

企業情報

マルカの理念

夢と遊びを創造し社会と文化に貢献します。堅実で効率的な経営による成果を従業員と社会に還元します。常に挑戦者として新時代をつくります。

事業内容

  • 玩具

    ニーズや顧客にあわせた企画開発を行い、多種多様な商品構成を展開。また高品質低価格をモットーに妥協のない品質管理を行っています。

  • 花火

    火がつきやすい「らくらく点火」など、他社にない花火ラインナップを展開。家族や友達と楽しめる花火を開発しています。

  • アミューズメント

    地域に密着したアミューズメントパークの運営を行っています。

運営アミューズメント施設

サンリオピューロランド2F ゲームコーナー

東京都多摩市落合1-31
TEL : 042-339-1111
サンリオピューロランド公式ページ

サンリオキャラクターパーク ハーモニーランド「 ゲームプラザ」

大分県速見郡日出町大字藤原5933(国道10 号線沿)
TEL : 0977-73-1111
サンリオキャラクターパーク ハーモニーランド公式ページ

企業概要

商号 マルカ株式会社(英語表記:Maruka Corporation)
所在地 東京都台東区橋場1丁目2番1号
設立 昭和37年7月
資本金 3億492万円
社員数 105名(男性67名、女性38名)
役員 代表取締役社長 久保良信
事業内容 玩具及び雑貨の企画、輸入及び販売
玩具花火の企画、輸入及び販売
業務用ゲーム機器及び景品の企画、販売
事業所 つくば物流センター(茨城県つくばみらい市)
出島事業所(茨城県かすみがうら市)
福岡営業所(福岡県福岡市)
主な販売先 (株)イオンファンタジー、イオンリテール(株)、(株)カワダ、(株)しまむら、
(株)セリア、(株)東京堂、(株)西松屋チェーン、 日本トイザらス(株)
主な仕入先 (株)アガツマ、(株)エンスカイ、(株)サンリオ、(株)ジョイパレット、
(株)セガトイズ、(株)ハピネット、(株)丸昌、(株)ムラオカ、
(株)メガハウス

沿革

1962年7月 マルカ玩具有限会社を事業発展のため、株式会社に改組。マルカ玩具株式会社とする。
1962年10月 商品企画部門を新設して自社のオリジナル商品の取扱いを開始。
1967年5月 東京都台東区に倉庫兼事務所を開設。
1969年6月 埼玉県三郷市に倉庫を設置。
1972年4月 東京都台東区(現本社所在地)に倉庫兼事務所を開設。
1972年11月 東南アジア(主に香港)からの輸入玩具の販売を開始。
1976年5月 現在地に本社を移転。
1978年9月 埼玉県三郷市に物流拠点として三郷事業所を開設。
1980年10月 従業員増加のため、新社屋を建設。
1980年12月 玩具煙火の取扱いを開始。
社団法人日本煙火協会・全日本中国花火輸入協同組合へ加入。
1982年3月 玩具の輸出業務を開始。
1982年5月 茨城県つくば市に煙火火薬庫を設置。
1983年3月 煙火火薬類の取扱を開始。(火薬類販売営業許可57 環助火火第3976号 東京都知事)
1989年4月 玩具煙火取扱増加のため、茨城県かすみがうら市に出島事業所を開設。
1989年7月 玩具煙火輸入増加に伴い出島事業所内に保税蔵置所を設置。
輸入貨物の直接搬入を開始。
1990年9月 事業内容の多様化に対応するため、マルカ株式会社と商号を変更。
1991年4月 業務用アミューズメント機器・景品の販売およびアミューズメント施設運営事業を開始。
1993年10月 西日本地区の商圏拡充のため、福岡市博多区に福岡営業所を開設。
1996年5月 経営基盤強化のため、株式会社ケイミックジャパンを合併。
1997年4月 九州地区での業容の拡大に伴い、福岡市博多区に事務所を購入、福岡営業所を移転。
2001年4月 取扱商品の拡大に伴い、茨城県つくばみらい市につくば物流センターを開設し、三郷事業所の全機能を統合。
2004年5月 従業員増加のため、本社の隣接地に新館を建設。
2009年4月 貿易業務強化のため東京都台東区今戸に新たに事業所を開設。

アクセスマップ

マルカ株式会社 本社ビル

〒111-0023 東京都台東区橋場1-2-1

交通案内

【浅草駅ルート】

東京メトロ銀座線、都営地下鉄浅草線、東武スカイツリーライン
→「浅草駅」下車

○台東区循環バス 北めぐりん1番「浅草駅」乗車
6番「今戸2丁目」下車・徒歩3分
または7番「橋場老人福祉館西」下車・徒歩3分

○都営バス(東42甲:南千住車庫前行 または南千住西口行)「東武浅草駅」乗車
→「東浅草」下車・徒歩7分

【三ノ輪駅ルート】

東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」
→「三ノ輪駅」下車

○台東区循環バス ぐるーりめぐりん 6番「三ノ輪駅」乗車
→14番「浅草病院前」下車徒歩1分

【南千住駅ルート】

JR 常磐線、東京メトロ日比谷線、つくばエクスプレス
→「南千住駅」下車

○都営バス(東42甲:東京駅八重洲口行、東神田行)乗車
→「東浅草」下車・徒歩7分

マルカ株式会社 つくば物流センター

〒300-2301 茨城県つくばみらい市高岡851

交通案内

○常磐自動車道「谷田部」インターを出て右折
そのまま県道19号取手つくば線を伊奈方面に10分程度の左側

マルカ株式会社 出島事業所

〒300-0213 茨城県かすみがうら市牛渡5117

交通案内

○JR 常磐線「神立駅」下車 タクシー乗車約20分
○常磐自動車道「土浦北」インターを出て約30分

マルカ株式会社 福岡営業所

〒812-0014 福岡県福岡市博多区比惠町3-61

交通案内

○福岡市地下鉄空港線
→「東比惠駅」下車 2番出口より徒歩5分

○鹿児島本線、篠栗線、東海道・山陽新幹線、博多南線
→「博多駅」下車 筑柴口出口より徒歩10分

サイトポリシー

サイトポリシー

当サイトは、マルカ株式会社の (以下、弊社といいます) が運営しております。
当サイトのご利用にあたっては、以下のご利用条件をお読みいただき、これらの条件にご同意された場合のみご利用ください。
なお、お客様が当サイトをご利用いただくことにより、この利用条件にご同意いただいたものとさせていただきます。

著作権について

当サイトに収録されているコンテンツの著作権は、当社に帰属するかまたは、当社がライセンスにもとづき使用しております。
お客様は当サイトの収録内容全部につき、著作権法において認められている私的使用などの範囲を超えて無断使用・転載・複製その他の著作権を行使することはできません。

商標について

当サイトに表示されている商標 (トレードマーク・サービスマーク) に関しては、当社が所有するかまたは、ライセンスなどの正当な権限にもとづき使用する商標です。
これらを無断で使用することはできません。

免責事項

当サイト(リンク先も含め)に収録されている情報、または当サイトを利用することで発生したトラブルや損失・損害に対して弊社は一切の責任を負いません。
また、当サイトに収録されている情報は予告なく変更されることや当サイトの運営を一時中断または中止する場合があります。
あらかじめ、ご了承ください。

採用情報

新卒者採用

マルカ株式会社の2024年新卒採用情報は、 「マイナビ2024」にて、随時募集情報を公開しております。


経験者採用

下記記をクリックして特設サイトへアクセス


 
経験者

 

障がい者採用

現在、障がい者採用は行っておりません。

page top